こうえき ざいだん ほうじん いわてけん ふくしききん じょせいじぎょう 2025.ピアカウンセリングこうざ じかんに おわれがちな いまの しゃかいにおいて、のうせいまひや のうけっかんしょうがいで ことばに ふじゆうを かんじているかたが、ひごろから おもっていることや かんじていることを なかなか つたえきれずに、あいてのいけんを ゆうせんしてしまうような げんじつが そんざいします。 しかし、それでは ほんとうの じぶんを みうしなって しまいます。 ピアカウンセリングは、おなじ はいけい・けいけんを もつ どうしが、びょうどうな たちばで はなしをききあい、きもちをらくにしたり じしんを とりもどすためのものです。 しょうがいとうじしゃがあつまり、サポートしあいながら、いろいろな ひとたちのはなしを、じっくり じかんをかけて きいたり はなしたりすることで たがいに げんきを とりもどし、じぶんはひとりではないと さいかくにんできる ばとなります。 みなさまの さんかを おまちしています。おきがるに ごさんか ください。  にちじ2025ねん5がつ9にち(きんようび)13;30(うけつけ13:00)〜17:00 5がつ10にち(ど)10;00〜12;00            (12:30〜14;00こうりゅうかい) 14:15〜17:00 5がつ11にち(にち)10;00〜15;00 ばしょ アイーナいわてけんみんじょうほうこうりゅうセンター 6かい ちょうりじっしゅうしつ      もりおかしもりおかえ1ちょうめ7ばん1ごう <アクセス> もりおかえきからとほ4ぷん      1かい→ まつや/ファミマ/たけのや 4かい→ もりのカフェあり さんかたいしょう げんごしょうがいがありピアカウンセリングにきょうみのあるかたをちゅうしんに リーダー あさか ゆうほさん(ほっかいどうざいじゅう) さんかひ むりょう ※かいじょしゃは きほんてきに ごじしんで おつれください。むずかしいかたは ごそうだんください。     ※おもうしこみのあったかたには4がつ18にち(きん)までに さんかの かひを れんらくさせていただきます。   申し込み方法  申込書にご記入の上、E-mail、ファクシミリまたは郵送で送付して下さい。  お電話でも結構です。 4月16日(水)までにお申し込みください。  お申込み・お問い合わせは  CILもりおか 〒020-0863 盛岡市南仙北2-27-1鈴木ビル1階2号室 電話 (019)636−0134  Fax (019)681−0820 E−Mail cil_morioka@tmt.ne.jp 担当:川畑